【超初心者】ブログの記事の書き方で絶対欠かせない3本柱を解説!

ブログ作成

 

ブログを書き始めたばかりの初心者の方は、どうやって記事を書いてよいかわからない人も多いと思います。

 

キーワード選定やタイトルだけを試行錯誤してSEO対策しても、肝心の記事の中身に価値がなければ有益性がないのでアクセスを集め続けることはできません。

 

この記事ではブログ初心者が記事を書く時に必要な3つの柱についてわかりやすく解説してきます!

 

スポンサーリンク

【超初心者】ブログ初心者が記事を書く時に絶対に必要な3つとは?

 

ブログ記事を書く上でいきなり書き始めても意味を成すことはありません。

 

書く前にしっかりと記事の設計を思い浮かべてから書き始めないと、書いている途中で意味がわからない文章になってしまったりすることも多々あります。

 

ユーザーの疑問に対してなんの答えも出さないまま終わってしまったらそのユーザーは2度と自分のサイトを訪れてくれなくなるでしょう。

 

ブログ記事を設計として『3つの柱』を先に設計して、その1つ1つに対して記事を書いていくようしましょう。

 

ユーザーの悩みや問題は何か?を思い描く

 

ブログ記事を読んでくれている人は何かしらの疑問や悩みがあり、その解決策が知りたいから自分の記事を検索して訪れてきています。

 

書く前にどんな悩みがあってブログに来てくれたのか?を思い描くようにしましょう。

 

・○○が直らないんだけどどうやったら直るのか?
・○○を安く買う方法を知りたい!
・○○になってしまって困ってるんだけど・・・
・○○のラーメン屋の名前が思い出せない・・・

 

このような読者が抱えている問題が何なのか?を思い浮かべて書き出さなければブログ記事を書く意味がないでしょう。

 

この記事を読みに来る人はこのことについて知りたいんだなと想像して記事を書いていけば、次に書く内容がわかりますよね?

 

まずは『どのような疑問や悩みがあるのか?』を把握することが第1の柱です。

 

ユーザーの悩みや問題を解決してあげる

 

ブログ記事を読んでくれている読者に対して解決策を教えてあげることが第2の柱になります。

 

例えば・・・

Q・クルマが動かなくなってしまったんだけど・・・
A・クルマの車種が○○ならココを押せば直りますよ。

 

Q・会社でパワハラにあって困っているんだけど・・・
A・すぐに上司に相談するか、労働監督署に相談すれば○○になりますよ。

 

Q・ブログを書いていてこういう機能が欲しいんだけど・・
A・○○というプラグインを使えば追加されますよ。

 

こういった感じで、記事を読んでいる読者に対してアンサー(答え)を出してあげることが重要なんです。

 

ブログ記事を書くうえで最も必要な部分ではありますが、第1の柱の『どんなことで悩んでいるのか?』がわかっていなければこの第2の柱の『こうすれば直りますよ』という解決策を伝えることが出来ないのはわかりますよね?

 

この第2の柱はできるだけ簡潔にわかりやすい言葉で解説してあげることがポイントです。

 

パソコンのことに関してわからないことがあって記事を読んだのに、そこでまたわからない言葉が出てきたら読者はその時点で離脱してしまうでしょう。

 

ユーザーは年齢・性別・国籍バラバラの方が読者になっています。できるだけわかりやすい言葉で簡潔に伝えることが最も重要です。

 

記事の信頼性を入れる

 

第3の柱は記事の信頼性を入れるということです。

 

例えば先程の例を例えると・・・・

 

Q・会社でパワハラにあって困っているんだけど・・・
A・すぐに上司に相談するか、労働監督署に相談すれば○○になりますよ。
第3柱・労働基準監督署のホームページに○○という部署があり、そこに相談した人の○○%が無事に解決しています。

 

Q・ブログを書いていてこういう機能が欲しいんだけど・・
A・○○というプラグインを使えば追加されますよ。
第3柱・私もサイトにそのプラグインを入れたら機能が追加されましたよ(画像を入れる)

 

このように疑問や悩みに対して解決策を教えてあげて、実際に解決したところや中身を見せてあげる(教えてあげる)ということですね。

 

他にも芸能人のゴシップ記事を書いているとしたら、

 

Q・「○○さんの彼女はだれ?」
A・「○○さんの彼女は○○だそうですよ!」
第3柱・「〇月〇日号の週刊誌にこのように書かれていました」(その週刊誌の記事をコピペする)

 

こういった感じで自分の記事を信頼性や根拠となることを教えてあげることが第3の柱になります。

 

このように書くことで、読者は悩みに対して答えを知ることができ、その答えが正しいんだなということが理解できます。

 

ネットでは多くの情報が乱雑しているので、どの情報が正しいのかを示してあげることは読者にとって必要不可欠なことなんです。

 

ブログ記事を書く時に必要なこの3つの柱はブログ記事の基本になりますので絶対に覚えておきましょう。

 

ここで紹介したことはブログ記事の構成や設計についてを解説してます。

 

記事の書き方の基礎に関してはもう1つ別の記事がありますのでそちらを参考にしてくださいね。

 

超初心者がブログで稼ぐには?

 

ブログ記事を書くうえで絶対に必要な3つの柱以外に、もう一つ手を加えなければブログで収益化をしていくことは難しいでしょう。

 

なぜなら現代社会はまさに情報過多の時代なので、自分の記事が他のブログ記事と何が違うのか?を加える必要があるんです。

 

これはまさにブログの『付加価値』という部分になるでしょう。

 

この『付加価値』を付けることで読者は自分のブログのファンになってくれるので自然と収益化が図れるようになっていきます。

 

自分の経験談を入れる

 

ブログの付加価値として有効なのが『自分の体験談を書く』ということですね。

 

これには『自分がやった成功例』『自分がやってしまった失敗例』の2つに別れますが、記事の内容によって使い分けるようにすることがベストです。

 

私自身を例に例えると

 

何かしらの有益な情報を発信する時は成功例
何かしらの悩みや疑問を解決する時は失敗例

 

をブログの記事に書くようにしています。

 

こうすることで自分と同じような失敗をしなくてすむようになりますし、成功例を知ってもらうことで読者なりの見解で私よりもさらに成功する可能性が見つかるからですね。

 

このように他のブログとの違いを読者に伝えていくことで、読者に親近感を持ってもらえたり自分のブログだけを見てくれるようなファンになってもらうことが出来るわけです。

 

そうすれば自然とブログの閲覧数が上がり検索エンジンからも高く評価されるようになるので、収益を上げることが可能になってくるでしょう。

 

まとめ

 

ブログ記事を書く時に必要な3つの柱を初心者向けに解説してみました。

 

・読者の悩みや疑問を想像する
・その疑問に対して解決策を教えてあげる
・その解決策の根拠や信頼性を書く
・さらに付加価値として自分の体験談を書く

 

このポイントはしっかりと覚えておきましょう。

 

ブログ記事を書く時にこの3つの柱を意識して書くことが重要なので、例えば文字数は何文字以上とか画像は何枚までのようなことは特別意識する必要はないでしょう。

 

もし基礎知識に関して知りたい人は、別の記事がありますのでそちらを参考にしてくださいね。

 

この記事がどなたかの手助けになれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました